さて、2006年11月4日からの続きですが・・・(かなり間が開きましたね 申し訳ないです・・・)
今回の旅の時程(じてい)はこんな感じで
岡山市内某H駅 岡山駅着 岡山駅発 東京駅着
21:00頃======22:00頃======22:32===(省略)===07:08
(寝台特急サンライズ出雲・瀬戸)
東京駅発 上野駅着 上野発 茨城県内某T駅着
7:30頃======7:40頃======8:30======9:42
(山手線乗り換え) (特急フレッシュひたち9号)
はい、ここからは前回の続きですよ、岡山駅を22:32分に発車したサンライズに乗り込み自分の部屋の前に行くと
「ん、なんだこりゃ・・・」(これね↓)
バカみたいな顔で眺めていたのか車掌さんが少し心配そうに
「それは、部屋の鍵ですよ」とおしえてくれました。近頃はハイテクですね、やさしい車掌さんに感謝、感謝!
車掌さんに会ったついでに切符の改札もしてもらい部屋に入って外を見ると
私の最寄り駅がもう近いではありませんか!
と思ったら列車は私の最寄り駅の某H駅をすぐに通過、若干あぜん・・・
さて車掌さんの改札も済んだのでいよいよ撮影開始と思ったのですが、
今までに行ったことがある京都のあたりまでは自分の部屋にいました。
(ほかのお客さんの迷惑になってもいけなかったので・・・)
自分の部屋にいるといってもとくに何をするわけでもなくコンビニで夜食使用と思って買った
105円のパンをかじっていました。(旅行の時でもパンは105円)そこで私は自分の間違いに初めて気がつきました。
「あれ・・・なんにもみえね〜・・・・・・エ〜〜〜〜・・・・・・・」
それもそのはず進行方向左側なのですから景色どころか反対側から来る電車さえも見えません。
そ・こ・で・ラウンジに行ってみることにしました。さすがに0:00を過ぎていたので人はいませんでしたが、
進行方向右側を見てみると車両基地やその他たくさんの車両を見ることが出来ました。「すげ〜 あ〜失敗したな〜」
いまさらの後悔を覚えながらそのまま一時間ほどずっと外を眺めていました。
さすがに1:30を過ぎるともう知らないところだし真っ暗で外も見えなくなってきたので部屋に戻ることにしました。
私の車両(2号車だったのですが・・・)に近づくと・・・・・・・「ワン!」「ワン!」
「ワン?」・・・・・・やべ犬(以下めんどくさいので実名でコロ)のこと忘れてた。(たぶん読者も忘れてた)
いそいでドアをあけるとしっぽを全開で振っているコロと無残に食い荒らされた私の朝食・・・・
軽く死にたくなりました。でも、ほったらかしだった私にも責任があるしな〜ということであまり怒らず・・・というか怒れず・・・
そこからは、ずっと部屋にいたので特に書くこともなく・・・・でもラジオ聞きながらずっとおきていたんですよ。
あっそうそう、朝の5時くらいに緊急停車して部屋の中で前転しました。(でも原因は分からない)隣の部屋の方すみません。
そんでもって夏ですから朝の5時はもう結構明るくて「よし、もう一回ラウンジいって写真取るか〜」
そんなノリで取った写真がこれ↓
結構せまいですね。
あっ ちなみに全然関係ないですけど
これ、サンライズ限定のタオルセットだそうで
これね↓
この豪華(?)セットで400円です。サンライズに乗った折には、ぜひ買うことお勧めします。
ちなみに、私は2セットかいましたよ〜
はい、え〜とだんだんネタが厳しくなってきましたがもう少しだけ続きます。
それで東京着が7:08でとりあえず記念撮影
「はい、チ〜ズ」
え〜ととりあえず書くことは書きましたのでこれにて茨城行ったときの撮影記は終わりです。
「東京から茨城の話は?」というつっこみは、東京から茨城の話はプライベートの話が多くなるので
スルーさせてください。 でっではまた次回〜
管理人「次回はあるのか?」
副管理人「え」
管理人「ていうかまだやるの?」
副管理人「え”」
戻る TOP
|